オススメキーワード
標高2500メートルを超えるウル山の麓に広がる、自然豊かなトルコ北西部の街、ブルサ。市内に残る自然の多さから、「緑のブルサ(イェシル・ブルサ)」とも呼ばれ親しまれているこの街は、1326年、セルジューク朝からブ …
寒い季節、トルコで試してみたくなることといえば、ハマムは外せません。 ハマムとは、伝統的な公衆浴場のことで、トルコやその他の中東、アラブ諸国で長い歴史の中で発展してきました。「清浄は信仰の半分」という …
水タバコは現在のイランで発明されたタバコの一種で、日本では水ギセルや水パイプとも呼ばれています。エジプトでは、シーシャ、インドやパキスタンではフッカー、トルコではナルギレと呼ばれ、現在ではイスラム圏以 …
ボスポラス海峡がヨーロッパとアジアに大陸を二分するトルコ共和国最大の都市、イスタンブール。ヨーロッパ側の旧市街から、海峡を行き交う船から、そしてアジア側からもその姿を見ることができるのが、ヨーロッパ側 …
ハマムは、トルコやアラブ諸国、イランなどの中東地域、またその周辺の中央アジア諸国にもみられる伝統的な公衆の浴場です。「清潔は信仰の半分」というイスラムの教えに、「身体を清潔にする」というハマムの役割が …
トルコ史上最高の建築家と評されるミマール・スィナンは、オスマン帝国を最盛期に導いたスレイマン大帝の時代から宮廷建築家として数々の業績を残しました。 ミマール・スィナンは自伝において、自身の建築家として …
オスマン帝国の最盛期はスレイマン大帝の時代、とよく言われますが、彼がそのように評されるのは、先代のスルタンの努力による基礎があってこそ、ということを忘れてはいけません。 スレイマン大帝の父セリム1世は、 …
1453年にメフメト2世がコンスタンティノープルを攻略して以来、オスマン帝国の帝都として栄え続けたトルコ最大の都市、イスタンブール。 イスタンブールの旧市街には、当時の面影が漂う歴史ある建築物が多く残されて …
東洋と西洋が混ざり合う世界唯一の街、イスタンブール。トルコ最大のこの街は、その首都がアンカラに遷るまで、帝都として栄えました。 イスタンブールの旧市街と新市街を結ぶガラタ橋から旧市街のほうへ視線を向け …
トルコ最大の都市イスタンブールの新市街にはタクシム広場やイスティクラル通りなどの賑やかな観光名所が目立ちます。 歩行者天国になっているイスティクラル通りでショッピングやカフェタイムを楽しみ、緩やかな坂 …