2008年に独立を宣言したヨーロッパで最も若い国、コソボ共和国。いまだに紛争のイメージがつきまとうコソボですが、近年その文化遺産と自然に注目が集まりつつあり、少しずつ観光客も増えています。
日本人が一般にイメージする「ヨーロッパ」とはまったく異なる世界が広がる、コソボとはどんな国なのでしょうか。
・コソボ基本情報
東ヨーロッパのバルカン半島に位置するコソボ共和国は、面積が岐阜県と同程度のおよそ1万900平方キロメートル、人口約180万人の小国。旧ユーゴスラビア時代にはセルビアの一部でしたが、2008年に独立を宣言しました。
主要民族はアルバニア人で人口の約92パーセント、ついでセルビア人が5パーセント、トルコ人などその他の民族が3パーセントを占めています。
アルバニア人の多くがイスラム教を信仰しているため、ヨーロッパでは珍しくおもな宗教はイスラム教。セルビア人はおもにキリスト教のセルビア正教を信仰しています。
2018年1月現在、コソボはEUには加盟していないものの、通貨はEUの共通通貨であるユーロが使われています。
・コソボへの道
2018年1月現在、日本とコソボを結ぶ直航便はなく、オーストリアのウィーンやトルコのイスタンブール等で最低1回は乗り換える必要があります。バルカン半島を周遊する場合、マケドニアのスコピエやアルバニアのティラナなどからバスで入国する方法もポピュラー。
日本パスポート保持者は観光目的の場合、90日以内の滞在ならビザは不要です。
・いまだ解消されないセルビアとの対立
日本やアメリカを含む100ヵ国以上がコソボの独立を認めているものの、ロシアやスペインなどコソボの独立を認めていない国も少なくないのが実情。
次ページ