「コーカサスのドバイ」とも称されるほど、著しい発展を遂げつつあるアゼルバイジャンの首都バクー。
人口200万。コーカサス最大を誇るこの町は、カスピ海で採掘される石油によって発展し、新たな高層ビルや奇抜なデザインのモダン建築が次々に誕生しています。
そんな大都市バクーの一画に残る別世界が、「城壁都市バクー、シルヴァンシャー宮殿、及び乙女の塔」として2000年に世界遺産に登録された旧市街です。
その昔、バクーは二重の城壁に囲まれた城塞都市でした。現在は12世紀に造られた内壁だけが残り、その内側に広がる旧市街は「イチェリ・シェヘル(内城)」と呼ばれています。
新しく建設された奇抜な現代建築群とは対照的に、アジアとヨーロッパを結ぶシルクロードの中継地として栄えた当時の雰囲気を今に伝える旧市街。
砂漠色の干しレンガの建物が並ぶ路地に足を踏み入れれば、中世の時代にタイムスリップしたかのようなひとときが待っています。
バクー旧市街への表玄関の役割を果たしてきたのが、「シェマハ門」。
12~14世紀に造られたこの石造りの門は、かつてシルクロードを行き交った隊商や旅人たちがくぐった門で、旧市街を囲む城壁の一部をなしています。
シェマハ門をくぐれば、いよいよ世界遺産の町並みと対面です。
旧市街には、宮殿やモスク、キャラバンサライといった中世の建造物がそのまま残されていて、屋根のない博物館さながら。迷路のような町並みを前にすると、どこか中東の町に迷い込んだような気分になるかもしれません。
次ページ