北ドイツの町ハンブルク。中世にハンザ都市として発展し、現在でもドイツ最大の港湾都市としてヨーロッパの物流における重要な役割を担っています。
エルベ川とアルスター湖に挟まれた中心部には世界遺産に登録されている倉庫街のほか、ミニチュア・ワンダーランドをはじめとするアトラクションも豊富。ショップやオシャレなカフェも多く、できれば数日かけてじっくりと魅力を開拓したい町です。
そんなハンブルクにおけるシンボルのひとつであるのが、今回紹介する聖ミヒャエル教会。塔の上からは絶景が楽しめるほか、厳かな空気に包まれた教会内部も必見のスポットです。
聖ミヒャエル教会がこの地に建てられたのは17世紀のはじめ。落雷や塔からの出火による火災でこれまで2度全焼したほか、第二次世界大戦のさなかにも大きな被害を受けました。教会はそのたびに華麗なる復活を遂げ、昔も今も変わらず市民から親しまれています。
北ドイツで最も重要なゴシック教会である聖ミヒャエル教会ですが、特に目を引くのは132mもある尖塔。町のどこにいてもこの塔が見えるほどで、かつては航海を終えて戻ってきた船乗りたちの目印でもありました。
それでは早速塔の上にのぼってみましょう。エレベーターで気軽に昇れるので、体力に不安な人でも大丈夫。風が強いので、帽子など飛ばされないよう注意が必要です。
塔の上からは360度のパノラマが広がり、倉庫街のほかエルベ沿いの港、市庁舎が見渡せます。整然とならぶ倉庫街の建物は、遠くから見ても圧巻。その先にあるコンサートホール「エルプ・フィルハーモニー」は、9年の建設期間を経て2016年に完成しました。
次ページ- 1
- 2