9月7日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に、テレビ朝日社員でコメンテーターの玉川徹(59)が出演。今月27日におこなわれる安倍晋三元首相(享年67)の国葬費用予算についての岸田文雄首相(65)の回答に「やり方がへたくそ。どんどん不信感がつのっていく」と苦言を呈した。

6日の午前、官邸で行われた記者会見で松野博一官房長官(59)は、国葬の会場設営費などで2億5000万円程度としてきた予算に加え、警備費用として8億円程度、海外の要人に要する接遇費用として6億円程度をプラスし、計約16億6000万円にのぼる見込みだと発表。

これに、立憲民主党・安住淳国対委員長(60)は「反対が強いから税金はかからないように小さく見せかけようという。残念ですけど姑息なやり方に見えて仕方ない」と反発し、野党内からも「今後大幅に予算が増える可能性もあるのでは」といった疑問の声が出ている。一方で、費用が増額される可能性を指摘された岸田首相は「本当に確実な数字は国葬儀後に精査したうえでなければ示すことはできない」と説明している。

番組では、追加予算として発表された警備費用と接遇費用について、玉川氏が「これは分かってないわけがない。分かってたのに少なくとも(今まで)言ってなかったってことは、(安住国体委員長の言ったように)少なく見せたかったってことですか、としか思えない」と指摘。そして、国会の議決を通さずに予備費が国葬費用にあてられることについても、玉川氏は「たぶん国会をひらくと、これ以外の問題も出てきちゃうからやらないってことでしょ。そういうのが全部透けて見えちゃう」と、私見を述べていた。

また、司会の羽鳥慎一アナウンサー(51)が「警備とか大切ですから(費用は)かかるものはかかると思うんですよ」「これでまた“増えました”だと『ほら!』ってなりますよ」と言うと、玉川氏は「やり方がへたくそ。どんどん不信感がつのっていくだけ」と吐き捨てていた。

「予算うんぬんの前に国葬を行うこと自体に反対している人も多いため、ネット上では『国葬は金の問題じゃないからね』『国葬請け負った会社も怪しい』『世論の半数強が反対している国葬の費用を、いくら丁寧に説明しても無意味』といった声も多く見受けられます。また、反対派が多い理由の裏には安倍氏と旧統一教会の関係もありますよね。そこを明らかにしないままに国葬を強行する姿勢についても、『私の政府への不信感も膨らみました』『国葬反対してなかったけど不信感を抱かざるを得なくなる。ごまかしばかりで日本では安心して暮らせない』と批判が集まっています」(政治記者)

世論が国葬に反対している理由は予算だけではない。「丁寧な説明に尽くす」と話した岸田首相だが、国葬が行われるまでに国民が抱いている疑念や懸念を払しょくするような説明はあるのだろうか。