お金のはなし記事一覧
-
仮想通貨ビットコインキャッシュ(BCH)のハードフォーク(機能更新を目的とした仕様変更)が、日本時間5月15日21時以降に行われる予定だ。これに伴い、各仮想通貨取引所はビットコインキャッシュの入出金に関して対 …
本文を読む -
今週のBTC価格上昇を受け、米投資企業Fundstratの共同創設者であるトム・リー氏が、「ビットコインはわずか10日で、1年分のパフォーマンスゲインを生みだす」という統計をTwitterで公開。重要な10日を見逃さないよう …
本文を読む -
データプリントサービスで国内トップシェアのトッパン・フォームズは13日、ブロックチェーン技術を活用した企業内通貨を発行・管理する「ZBB CORE」を開発・提供するZEROBILLBANK JAPAN(ゼロビルバンク・ジャパン、 …
本文を読む -
音楽・映像コンテンツ等を手がけるエイベックスは9日、2019年5月14日付でクラウド及びブロックチェーン技術を用いたIP(ゲーム、映像、音楽及びVR等)やシステムの企画、開発、制作・販売などを行う、完全子会社のエ …
本文を読む -
米国の決済会社大手ペイパルの最高財務責任者(CFO)、ジョン・レイニー氏はヤフーファイナンスとのインタビューで、ビットコインに投資するのは「時期尚早」との考えを示した。同氏は小売店がビットコイン決済を …
本文を読む -
スイスの中央銀行であるスイス国立銀行(SNB)のヨルダン総裁は10日にスイスザンクトガレンでの講演で、「仮想通貨は通貨よりも資産」と繰り返した。仮想通貨ビットコインは続伸。昨年11月以来初めて6000ドルを上 …
本文を読む -
仮想通貨取引所バイナンスは、7日に起きたハッキングによる7000BTC(約45億円)の盗難に関する最新のアップデートを公表した。現在、24時間体制でメンテナンスに取り組んでおり、来週初めに入出金の再開を予定してい …
本文を読む -
10日のビットコインは、65.5~69.6万円で推移している。前日は一時67万円をつけた後、夜間にかけて調整をみせたが、本日一転して堅調な推移が続き、68万、69万円を続けて回復した。一目均衡表では、転換線・基準線と …
本文を読む -
仮想通貨関連事業にも注力するGMOインターネットは9日、2019年12月期 第1四半期におけるライブ配信による決算説明会を行なった。決算内容では、2019年1Qの売上高は前年比7.2%増の468億円となるも、営業利益は前年同 …
本文を読む -
「社会を良くする」をビジョンに仮想通貨の普及を推進するSocial Good Foundationは10日、仮想通貨ビジネスの健全な発展を目指す会員組織「日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)」から正社員として入会を承認され、ICO …
本文を読む