トルコ最大の都市イスタンブールは、西洋と東洋の架け橋。ボスポラス海峡を挟んで、ひとつの都市が、ヨーロッパ大陸とアジア大陸とにまたがっているのです。

市内を行き来するだけで、大陸間を横断していることになるなんて、ロマンティックでダイナミックだと思いませんか?

イスタンブール観光のメインは、ブルーモスク(スルタンアフメット・ジャーミィ)やアヤソフィア、トプカプ宮殿などのあるヨーロッパ側。しかし、せっかくイスタンブールを訪れるなら、アジア側にも足を運んで、この都市のダイナミズムを感じてみたいものです。

観光地としてはややマイナーなアジア側にも、旅行者が訪れやすい街がいくつかあります。そのひとつが、アジア側の中心ユスキュダル。古代ギリシアの植民都市クリソポリスが起源とされる長い歴史をもつ街で、いつもイスタンブール庶民の活気に満ちています。

ヨーロッパ側からのアクセスは、エミノニュ、カラキョイなどから船で。スィルケジやイェニカプからは、2013年に開通したマルマライ(TCDD国鉄近列車)も利用できます。

晴れた日には、散策をしたり、景色を楽しんだりする人々が集まるユスキュダルの港。イスタンブールらしい活気はあるものの、ヨーロッパ側に比べると、どこかリラックスした庶民的な雰囲気があります。

ユスキュダルのランドマークが、港からほど近い「ミフリマー・スルタン・ジャーミィ」。オスマン帝国最盛期に君臨したスレイマン1世の娘、ミフリマーのために建てられたモスクで、オスマン帝国最高の建築家ミマール・スィナンが設計を手がけています。

次ページ