6月6日より日本からの入国制限が解除されたドイツ。入国前に実施したコロナテストの陰性証明が必要になるなどまだ以前の様に気軽に旅行ができる状況ではありませんが、まずは一歩前進したことを嬉しく感じている人も多いでしょう。
そんな中、ドイツ観光局はリカバリーキャンペーンである「German Local Culture」キャンペーンを開催。15日にはプレス発表会が行われ、今後のキャンペーン展開ほか、都市観光やワイン造りに代表される「食」、自然体験といったコロナ後の観光で力を入れていくテーマが紹介されました。
これに関連し、本記事ではドイツを象徴する町並みのひとつである「木組みの家」に注目。
ドイツらしさが十分に味わえる木組みの町10ヵ所から、それぞれの異なる雰囲気や魅力を紹介します。
ドイツには木組みの骨組みで造られた家や教会などが約250万件あり、中にはユネスコ世界遺産に登録されているものも。ひとことに「木組みの家」といっても色使いや街並みとの調和、辿ってきた歴史が唯一無二の雰囲気をつくり出し、町を巡るごとに独特の雰囲気が楽しめます。
マールブルク
グリム兄弟ゆかりの地をむすんだ「メルヘン街道」の町マールブルク。メルヘン街道はフランクフルト近郊にあるハーナウから北上し、ブレーメンまで続く約600kmの道のりです。かつてグリム兄弟が法学を学んだ地であり、彼らが学生時代に住んでた家は現在も旧市街の一角に残されています。
市庁舎のある広場を中心に木組みの家が整然とならび、その美しさには息をのむほど。マールブルクは学生街でもあるため、若者が多く町全体が活気にあふれています。
次ページ