もはや日本の国民食との1つとも言える食べ物と言えば「カレー」。

実は世界の年間カレー粉消費量ランキングで、日本はなんと第2位!(第1位はもちろんインド)

つまり日本は、あのインドを除けば、世界ナンバーワンと言ってもいいほどのカレー大国なのだ。

さらに、エスビー食品の調査によると、日本人は1人当たり年間平均約84食のカレーを食べているとのこと。1年は52週であることから、日本人はおおよそ1週間に1回以上カレーを食べている事になる。

そんなカレー大国ニッポンには、様々なタイプのカレーがあるのだが、日本全国の美味しいカレーの中から、今回は秋葉原駅から少し離れた場所にあるカレーの名店をご紹介したい。

お店の名前は「Spice Curry カリカリ」だ。

・路地裏に佇む非常に清潔感溢れるお店、それが「Spice Curry カリカリ」
こちらのお店、秋葉原駅から徒歩で10分程度離れた場所にあるお店。

近くには東京法務局台東出張所があり、不動産関連の人々も多く訪れる場所にあるためか、ランチタイムは非常に多くの人で混雑している。

ただ、混雑する時間帯を外せばすんなり入ることができるため、美味しいカレーを堪能したいのなら、午後2時頃に訪れることをオススメしたい。

・オススメしたいツインカレー

こちらのお店では、チキンカレー、スリランカ風カレー、野菜とひき肉のカレー、ビーフカレーと4種類のカレーが存在するのだが、初めて訪れるのであれば、こちらのお店のカレーをしっかりと堪能できる、スリランカ風カレーとビーフカレーの2つの味わいが楽しめるツインカレーをオススメしたい。

まずカレーが提供されると、スパイスの華やかな香りが鼻腔をくすぐる。

次ページ