もはや日本の国民食との1つとも言える食べ物と言えば「カレー」。

実は世界の年間カレー粉消費量ランキングで、日本はなんと第2位!(第1位はもちろんインド)

つまり日本は、あのインドを除けば、世界ナンバーワンと言ってもいいほどのカレー大国なのだ。

さらに、エスビー食品の調査によると、日本人は1人当たり年間平均約84食のカレーを食べているとのこと。1年は52週であることから、日本人はおおよそ1週間に1回以上カレーを食べている事になる。

そんなカレー大国ニッポンには、様々なタイプのカレーがあるのだが、日本全国の美味しいカレーの中から、今回は東京都にあるクリームコロッケとカレーの取り合わせが多くの人々を虜にしているお店をご紹介したい。

お店の名前は「カリー屋 ジンコック」だ。

・都営新宿線「小川町駅」もしくは東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」からすぐのお店
こちらのお店、都営新宿線「小川町駅」もしくは東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」からすぐの場所にあるお店。

近くには多くのオフィスが存在するため、ランチタイムは行列ができるほど非常に混み合うお店であり、日々、多くの人々に美味しいカレーを提供し続けている。

その理由の1つがクリームコロッケが美味しい、ということ。お店の窓ガラスにも「クリームコロッケのうまい店 カリー屋 ジンコック」と書いてあるほどだ。

・たくさんのカレーメニュー、そのどれもが非常に美味
こちらのお店では様々なカレーがあるのだが、そのどれもが非常にスパイスが効いており、また素材の旨みをしっかりと引き出されているため、旨みとスパイスのハーモニーを堪能することができる。

次ページ