ワールド記事一覧
-
毎年12月12日は、「誰もが、どこでも、お金に困ることなく、自分の必要な質の良い保健・医療サービスを受けられる状態」を実現するよう世界に呼びかける日「UHCデー」です。 この日を前に、水・衛生専門の国際NGOウ …
本文を読む -
世界に存在する武力紛争の数は、現在100を超えている。そうした暴力の応酬に加えて、気候変動による影響や食料・エネルギー価格の上昇が人々の生活に追い打ちをかけている。世界はまもなく新しい年を迎えるが、赤十 …
本文を読む -
カブール(ICRC)―アフガニスタンで経済危機が加速する中、冬の到来とともに肺炎や栄養失調にかかる子どもの数が急増していることを、赤十字国際委員会(ICRC)が11月24日に発表した。 ICRCが国内各地で支援する33 …
本文を読む -
【2022年11月23日 ポルトープランス(ハイチ)/パナマ/ニューヨーク発】 ハイチでコレラが発生してから2カ月近くが経ち、ユニセフ(国連児童基金)は、増加する感染者の約40パーセントが子どもであると、警鐘を …
本文を読む -
【2022年11月19日 パナマシティ/ニューヨーク発】 年初以来、コロンビアとパナマを隔てる危険なダリエン地峡(Darien Gap)を徒歩で横断する移民の子どもたちの数が、過去最多を記録していると、ユニセフ(国連児 …
本文を読む -
赤十字国際委員会(ICRC)は15日、医療スタッフや水処理関連のエンジニア、武器汚染・爆発物処理の専門家からなるチームをウクライナ南部ヘルソンに派遣。現地の人道状況を調査しながら、支援物資も届けました。 「 …
本文を読む -
中米ハイチでは、首都ポルトープランスや複数の県でコレラの患者数が急増している。国境なき医師団(MSF)は警鐘を鳴らすとともに、より多くの団体や資金拠出者が流行への対応を直ちに強化し、予防接種など必須の医 …
本文を読む -
連邦航空局(FAA)によると12日、ダラス・エグゼクティブ空港で開かれた航空ショー「Commemorative Air Force Wings Over Dallas」で2機の軍用機が衝突する事故が発生した。 衝突したのはボーイングの戦略爆撃機B17 …
本文を読む -
シリア北東部にあり、過激派組織「イスラム国」の支配地から移された人が多く暮らすアルホール難民キャンプでは、女性や子どもを含む多くの人びとが無期限かつ恣意的に拘束され、医療へのアクセスも制限され、犯罪や …
本文を読む -
自動車産業の世界的な調査会社であるJATO Japan Limitedは、欧州の自動車市場についての最新レポートを公開した。 ● テスラ モデルYが約2万9,400台を販売し首位に ● 市場全体の販売台数は2ヶ月連続で増加 ● 9月の …
本文を読む