Fisco記事一覧
-
暗号資産(仮想通貨)交換業を手がけるフォビジャパンは25日、2019年10月に火災によって大きな被害を受けた沖縄県首里城の復旧支援として、仮想通貨での寄付を募るプロジェクトを2019年11月25日より実施すると発表し …
本文を読む -
電力取引プラットフォーム事業などを手がけるデジタルグリッドは22日、同社が採択された環境省の「ブロックチェーン技術を活用した再エネCO2排出削減価値創出モデル事業」の取り組みの一環として、ブロックチェーン …
本文を読む -
ソーシャルゲーム事業やクライアントワーク事業などを手がけるカヤックは22日、神奈川県がSDGs(持続可能な開発目標)のさらなる普及促進を目指して取り組む「SDGsつながりポイント」の実証実験を、11月21日~12月18 …
本文を読む -
不動産ブロックチェーンの特許を持つツバイスペースは21日、司法書士法人ライズアクロスが、同社の運営するグローバル基準のブロックチェーン登記システム「レジスターナイト」を利用して、不動産のブロックチェーン …
本文を読む -
仮想通貨マイニング企業の、Canaan Creativeが本日21日にIPOを実施する。仮想通貨を採掘(マイニング)するための機材であるマイニングリグを製造しており、マイニングマシン市場の世界シェアで23.3%を誇る企業。仮 …
本文を読む -
一般社団法人日本CFO協会と、その姉妹団体である一般社団法人日本CHRO協会は21日、ブロックチェーン技術を活用した会員限定の暗号資産(仮想通貨)「CFOコイン」と「CHROコイン」を同日より発行すると発表した。両協 …
本文を読む -
11月下旬~12月にかけての仮想通貨関連イベントをまとめている。12月7日には仮想通貨イーサリアム(ETH)が注目の大型技術アップデート「イスタンブール」をメインネットに実装する予定。12月9日には、米インターコ …
本文を読む -
ブロックチェーンの研究開発などを手がけるAvacusは20日、9月末にリリースした暗号資産(仮想通貨)でモノを販売するフリマサービスアプリ「Avacus Bazaar(アバカスバザール)」のウェブブラウザ版をリリースしたと …
本文を読む -
金融最大手の米フィデリティが持つ仮想通貨関連サービス子会社「Fidelity Digital Asset(FDA)」はNY金融当局(NYDFS)から、「信託ライセンス」を取得した。これにより、ニューヨーク州でも、仮想通貨のカストディ …
本文を読む -
マネックスグループは20日、米子会社のトレードステーショングループが19日(米国東部標準時間)に、仮想通貨仲介プラットフォーム「トレードステーションクリプト」の一般サービス提供を開始したと発表した。「トレ …
本文を読む