国内記事一覧
-
大手化粧品・サプリメント販売のDHCグループの吉田嘉明会長(77)が、東京MXテレビの報道バラエティ番組『ニュース女子』の放送が終了したことについて、WEBサイト「iRONNA」にて独占手記を発表し、「BPOは正気か」 …
本文を読む -
朝日新聞社が「慰安婦」の誤報道をめぐって起こされた裁判について、Twitter上で「すべて弊社の勝訴で終結した」などと高らかに勝利宣言を行ったが、それがかえって反感を買い、大炎上の物議をかもしている。問題の …
本文を読む -
新潟県の米山隆一知事(50)が、出会い系サイトで知り合った複数の女性と金銭が絡む交際関係があったとされる疑惑について『バイキング』(フジテレビ系)が特集。米山知事が辞職会見で発言した苦し紛れの言い訳の数 …
本文を読む -
被害総額3200億円(コンテンツ海外流通促進機構・CODA集計)の未曾有の著作権事件へと発展している漫画村問題。サイト自体は17日午後3時から接続出来ない状態となり、実質閉鎖とも囁かれている。 だが、政府・総務 …
本文を読む -
財務省・福田淳一財務次官(58)が辞任を発表したものの、潔白を主張し、「記憶ない」と強気の発言を見せていたセクハラ問題だったが、19日未明のテレビ朝日の緊急記者会見で一転。福田氏の証言の真偽はおろか、テレ …
本文を読む -
森友問題をめぐる決裁文書改ざんで揺れる財務省の事務方トップの福田淳一事務次官が、女性記者に“セクハラ発言”を行ったとされる疑惑を、16日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)が特集した。番組で …
本文を読む -
週末の東京・永田町、国会議事堂前に安倍政権の退陣を求める「市民」らが集結。マイクを手に「あたりまえの政治を」などと叫ぶ、おなじみの光景が14日、繰り広げられた。だが、朝日・毎日・東京・中日と大手新聞に特 …
本文を読む -
財務省トップの福田淳一事務次官(58)が女性記者にセクハラ発言を繰り返したとする問題は、13日、報道した週刊新潮(新潮社)が問題発言の録音データを公開するという進展を見せた。福田氏本人は「ない」と強く否定 …
本文を読む -
政治家を批判するのはご勝手だが、「国民の総意」を疑うのは民主主義への冒涜ではないだろうか。法政大学・山口二郎教授(59)の発言が物議をかもしている。 山口氏は10日、自身のTwitterの中で野党に対し「安倍 …
本文を読む -
違法か、それとも合法かーー。いまや日本でアクセス数31位、 月間利用者数は約1億人の巨大サイトと化してしまった漫画村が、ついに廃村の土俵際に追いつめられている。 マンガ単行本や週刊マンガ誌などを無料で閲覧 …
本文を読む